ひょうご介護アナウンスでは求職者・介護施設のみなさまの安全に配慮し、みなさまが安心してご利用いただけるよう直接お会いしての面談だけでなく、電話/メール/オンライン等の転職支援および介護求人サポートの対応を行っております。
実際に働いている人のリアルな姿が見える
兵庫県に特化。ひょうご介護アナウンスは、兵庫県内約1000を超える介護施設とお付き合いがあります。土地勘があり地域に根付いた会社が行なっている介護求人サイトです。交通の便や通いやすさなどで困るところを紹介することはありません。
非公開求人を含む介護求人から希望や適性にあった仕事をご紹介
介護転職のお悩みやご相談事などを一緒に考え、あなたの希望をしっかりとヒアリングします。非公開求人を含む介護求人の中から、希望や適性にあった最適な介護施設をご紹介しています。
転職活動をしっかりサポート
兵庫の介護・福祉業界に精通したキャリアアドバイザーが、自己PRや志望動機の書き方、面接で気をつけることなど、希望する施設の状況を把握したうえで転職活動をサポートします。
誰でも最初ははじめてです。未経験の方、経験者の方にもそれぞれ研修制度がしっかりしている介護施設は多くありますのでご安心ください。不安な方にはお試しから受け入れている介護施設をご紹介することもできます。
お仕事をしながらの転職活動は、おひとりで探して対応するのはとても時間が足りません。あなたの希望をしっかりヒアリングし、希望と適性にあった介護施設をご紹介します。もちろん面接日時の調整などは私どもにおまかせください。
デイサービス・グループホーム・特養・老健など、業態によって働き方は違います。あなたが本当に求めている働き方を、面談のなかで一緒に整理していきましょう。そのうえであなたに合った介護施設をご紹介します。
給料や職種・こだわりなど条件で仕事を探し、ひとつずつ詳細を見て内容を理解するのは本当に大変な作業です。ひょうご介護アナウンスでは、条件をお聞きし合うものをピックアップしてお伝えします。条件に合った仕事を負担なく探すことができます。
お名前・メールアドレス・お仕事探しの希望エリアの登録だけで完了!
「キープした求人リスト」「Myページ」が利用できます。
さらに転職相談サービスや求人紹介を受けるときには、「Myページ」から詳細な情報を入力してください。
あなたの転職を支援するのは、兵庫の介護・福祉業界に精通したキャリアアドバイザー。
「介護未経験でも大丈夫か不安……」「どんな資格を取ればいいのかわからない」といった、転職のお悩みや資格取得についてのご相談、将来の夢、なんでもお気軽にお話しください。
ひょうご介護アナウンスのオフィス(神戸市須磨区戎町)もしくはオンラインで面談を行ないます。
面談でお聞きした内容をもとに、あなたの希望や適性に合った介護施設の求人をご紹介します。
求人情報はメールもしくは電話・LINEでご連絡いたします。
お送りした求人情報で気になるものがありましたらご連絡ください。
介護施設へ「ひょうご介護アナウンス」よりあなたの情報をお伝えします。
面接に向けて自己PRの書き方、面接のアドバイスを行ないます。
「自分の長所ややりたいこと、思いを面接で伝えられるか?」「聞くべき事をきちんと聞くことができるか?」「オンラインでの面接になったらどうすればよいか?」など、面接に向けて不安なことも多いと思います。
ひょうご介護アナウンスはあなたの面接が成功するようしっかりとサポートします。
お仕事探しをされている求職者さまはすべて無料で利用できます。
転職を決めるまでに迷われるのは当然のことです。今のお仕事の悩みや転職への迷いなどお話をする中で少しずつクリアにしていきましょう。もしかしたらお話をした結果、転職をおすすめせず今のお仕事のほうが向いているかもしれないとアドバイスをさせていただくこともあるかもしれません。
安心してMy登録のうえご利用ください。
介護事業者様によってはインターネット上に公の情報として求人情報を出していない場合があります。
介護施設で働く仕事の中には、介護スタッフだけでなく看護師や調理師、運転手などさまざまあります。すぐに採用したい場合や、条件がよく応募が殺到すると事務処理が追いつかない可能性がある場合など、介護事業者様が非公開求人を希望する理由は多種多様です。
ひょうご介護アナウンスでは、すべての求人情報を公開しておらず85%以上が非公開求人です。
ご相談いただいた方には非公開求人も含めて、希望や適性にあった介護施設の求人をご紹介しています。
オンライン相談も受け付けています。
LINE登録をしていただいた方であればLINEでもできますし、zoomを利用してオンライン相談を行なうこともできます。
My登録をしていただきましたら、ひょうご介護アナウンスよりご連絡をいたしますのでその際にご希望のご相談方法を教えてください。
ひょうご介護アナウンスは、「兵庫県の介護求人に特化した求人エージェント」コムケアが運営する求人サイト。運営元であるコムケアの母体は、25年以上にわたり兵庫県内の約1000事業所と信頼を築いてきた、兵庫福祉保険サービスグループです。
独自コネクションで徹底開拓した兵庫県内の介護求人を多数保有。求人媒体には表立って求人を出していない優良施設のご紹介や、施設内の人間関係、運営する企業の風土についての裏話などもご提供いたします。
→ ひょうご介護アナウンスとは
「介護職を志望して転職活動をしており、面接日程も決まったのでその準備がしたい」「事前に面接の回答を準備しておきたい」「いざ面接となると、どんな準備をしたらいいかがわからず、不安になってしまう」 そんな方に向けて、この記事 […]
実際に失敗した例から学ぶことで、気を付けるべき、改善すべきポイントが把握できます。それではどんな面接失敗例があるのか、いくつかパターンを見ていきしましょう。
この記事は、神河町で介護の仕事を探している方のために書かれています。 「介護の資格をすでに持っており、神河町で仕事を探している」 「未経験だが介護スタッフとして働きたい」 そう感じている方々に有益な情報がお届けできるよう […]
介護現場ご飯って職員も同じもの食べる?病院食みたいな感じなの?いえいえ、実はボリュームも栄養も満点なんです!中には1勤務で2食付く職場も!
この記事は神戸市須磨区周辺で介護の求人を探している方に向けた記事です。 今働いている事業所に不満があり転職を考えている、またはこれから介護業界に挑戦したい 求人サイトで須磨区の介護求人を探しているが、いまいちピントくる求 […]
兵庫県における介護職の有効求人倍率は、
3.90倍
となっている。
兵庫県における、介護職の有効求人倍率は3.9倍となっています。このことからもわかるように、兵庫県の介護求人は、かなりの売り手市場です。介護職の求職者1人に対して、約4件もの求人がある計算です。日本全体の有効求人倍率が1.46倍であることを考えると、兵庫県では、介護職として働く人が全く足りていないことがわかります。
失業者の推移
また、上の資料によると、全国的に介護の失業率は減少していることがわかります。平成29年度の失業率は2.8%とかなり低い数字です。介護職への就職・転職を考えている人にとっては、「仕事がなくて困る」ということはまずないでしょう。
「介護の仕事は大変で、離職率が高い」というイメージを持っている方も多いでしょう。確かに、楽な仕事ではありませんが、介護職の離職率は減少しています。
離職者の推移
離職率が減少している理由はなぜでしょうか?理由の一つとして、仕事のやりがいがあげられます。
介護関連の職についている人で、仕事にやりがいを感じている人は多いです。
介護職をしていてよかったと思うことがある
介護職をしていてよかったと思ったところ
「この仕事をしていてよかったと思うことはありますか。」という質問に対して、96%がYESと回答しています。「利用者などからの感謝や笑顔」からやりがいを感じている人が多いようです。利用者の方と直接かかわる仕事なので、感謝や笑顔をもらった時の喜びは大きいでしょう。
介護職として働く上で、兵庫県ならではの魅力もあります。
兵庫県での介護職の賞与について、賞与がある介護施設の割合、賞与の平均額ともに全国平均を上回っています。
賞与のある介護職の割合
【平均賞与額の比較】全国平均と兵庫県
兵庫県は、介護職の賞与について、全国平均よりも待遇がいいと言えます。
また、職場環境についても全国平均より条件が良いです。
職場環境を整えている介護事業所の割合
業務改善や効率化等による働きやすい職場作りに力を入れている割合
介護労働安定センターの調査によると、「業務改善や効率化等による働きやすい職場づくりに力を入れている」介護施設の割合は全国平均より6ポイント高く、「職場環境を整えている」割合も5ポイント以上高い結果になっています。
兵庫県は、介護職として働きやすい県だと言えるでしょう。
\転職で失敗しないために!/
次に、介護職に向いている人の特徴を5つご紹介します。
施設の利用者さんとコミュニケーションが取れることは、介護職として働く上で必須です。しゃべることが好きな人や、そこまで苦にならないという人に向いているでしょう。
逆に、
「会話のキャッチボールが全くできない」「人と話すことが苦痛だ」
という人には、難しいかもしれません。
チームワークができることも、介護職として働く上で必要になります。
介護の現場では、他のスタッフさんと連携して働くことになります。
「他のスタッフさんと連携して仕事ができる」、という人は向いているでしょう。
やる気があるということも、介護職として働く上で大切なことです。
介護職は、人の命を預かる仕事です。
「他に仕事がないから、仕方なく介護職をやる」
ということだけが動機だと、つとまらないでしょう。
お年寄りに貢献したいという気持ちがある人が、介護職に向いています。
前向きであるということも、介護職として働く上で大切です。
お年寄りの方の目線に立ってみましょう。
後ろ向きでネガティブな人よりも、前向きでポジティブな人に介護された方がいいですよね。
前向きなタイプは、お年寄りの方からも好かれやすいので、介護職に向いていると言えます。
考えすぎないというのも、介護職として働く上で大切なことです。
介護職は、やらなければならない業務が多いので、一つのことを気にしすぎている暇はありません。
もちろん、細かいところまで意識して業務を行うのも大切ですが、気にしすぎるとキリがないので、あまり考えずに動ける人が活躍します。