就職・転職ノウハウ

【求人サイトではわからない!?】垂水区で自分にあった介護求人を探す方法

神戸市垂水区はサッカー選手として活躍されている香川真司さんの出身地です。

世界一のつり橋「明石海峡大橋」を一望できる舞子海上プロムナードも観光スポットとして人気があります。

神戸市垂水区

この記事は垂水区で介護の求人を探している方のための記事です。

生まれ育った、住み慣れた神戸市垂水区で

  • 自分に合った求人を見つけたい!
  • どうすれば自分に合った求人を探せるのかを知りたい!

という方のために役立つ情報を集めました。

ぜひ最後まで読んでくださいね。

垂水区は介護のニーズが高まっている

垂水地区の介護に対するニーズは高まっています。

日本医師会によるサイト「地域医療情報システム」によると、2015年に比べ2030年になると介護に対する需要は現在の1.3倍になると予測されています。

                   資料:日本医師会「地域医療システム」​​

介護の仕事は今後もたくさんあるので、将来性が高いと言えます。

神戸市垂水区で自分に合った介護の求人を探すには!?

垂水区で自分に合った介護の求人を探すには、

垂水区の介護施設の事情に詳しい転職エージェントを活用する

のがオススメです。

地域に密着したエージェントであれば地元の介護施設を熟知しているため、職場の人間関係や雰囲気を踏まえた上で求職者に合った職場を紹介してくれるからです。

また、地域に密着したエージェントは信頼が第一です。離職率の高いブラックな職場を紹介されることも少ないでしょう。

求人を探す上でのポイント

みなさんが自分にあった求人を探す上で、どのようなポイントに注意すれば良いかを説明します。

ポイントは以下の通りです。

  1. 働く職種・施設の種類から決める
  2. 待遇面
  3. 今後のキャリアプラン
  4. 人間関係、職場風土

ポイント① 働く職種・施設の種類から決める

介護の求人を選ぶ上で最初に検討することは「どの職種・施設の種類を選ぶか」です。

同じ介護職でも種類によって勤務時間、職務内容が大きく違います。

どんなに素晴らしい職場でも自分の生活スタイルに合った職場でなければ働くことはできません。

勤務時間の例としては

  • デイサービス:日勤のみ、夜勤などはなし。
  • 入所施設:夜勤、早番、遅番があり。
  • 訪問サービス:早朝から夜間まで、隙間時間を使った勤務が可能。

などがあります。

  • フルタイムで働ける人
  • 子育ての隙間時間で働きたい人
  • 夜勤の数をこなして高収入が欲しい人

など、自分の生活様式や特性をふまえ、どのような種類の事業所で働けるかを検討しましょう。

ポイント② 待遇面

介護の求人を選ぶにあたって、どの程度の給与を求めるかを基準として決めておく必要があります(ちなみに兵庫県の最低賃金は時給900円です)。

いざ働いてみても「この給与じゃ生活できない!」と辞めてしまう人は意外にも多いです。

当然給与は高ければ高い程いいのですが、それではキリがありません。

「最低限、生活する上で〇〇円は必要」

と自分の中で基準を設けておきましょう。

そうすることで

・隙間時間に扶養内で稼ぎたいなら訪問介護

・家庭を養わなければいけないなら入所施設で夜勤をバリバリする!

など、選択肢が定まってきます。

とはいえ、仕事で得られるものはお金だけではありません。誰かに貢献することによる満足感、幸福感、達成感、自身の成長なども得られます。

このようなものと複合的に考え待遇面について検討するといいでしょう。

ポイント③ 今後のキャリア

自分が介護職として働いて「どのような将来を望むのか」をイメージし、将来なりたい自分が実現できる求人を選びましょう。

「将来的に出世して、施設運営に関わっていきたい!」

と思うのであれば、一般的に新設の施設や現在も事業展開を進めている大手企業などがお勧めです。新しい役職ポストが発生しやすいためチャンスが多くあります。

「扶養の範囲で融通のきく施設で働き、現場で利用者さんを大切にしたい!」

と思うのであれば小規模な個人経営の事業所が合っているかもしれません。

事業所によってはパートからの正社員登用制度があります。自分の長期的な将来を考えながら求人を探しましょう。

ポイント④ 人間関係、職場の雰囲気が自分に合っているか

介護職として働く上でやはり職場の人間関係は重要です。また、その職場とあなたとの相性が合わないケースもあります。

一般的な求人サイトでは給与や待遇などは確認ができますが、職場の人間関係や雰囲気、風土までは確かめることができません。

そこで「実際に施設見学に行く」「勤めている職員の生の声を聞く」など、自ら行動し情報を集める必要があります。

介護事業所における退職の理由とは?  

当然、一度勤めたからには「職場を転々とせず、長く勤務していきたい」と思う方が多いと思います。

そこで、介護職が退職する際の理由について説明します。

結論から言うと介護職の退職で一番多い理由は「人間関係」です。

公益財団法人 介護労働安定センターの「平成30年度 介護労働実態調査の結果の特徴」では、前職を辞めた理由は以下の通りとなっています。

順位前職を辞めた理由割合
1位職場の人間関係に問題があったため22.7%
2位結婚・出産・妊娠・育児のため20.3%
3位他にいい仕事・職場があったため17.8%
4位事業所の理念や運営のあり方に不満が合ったため16.5%
5位収入が少なかったため16.4%

このことからも、職場の人間関係は収入以上に重要な要素だということがわかります。

地域に密着した転職エージェントという選択

限られた地域で自分に合った求人を探すのであれば、「地域に密着した転職エージェント」の活用が求職者にとってメリットが大きいといえます。

大手の求人サイトは幅広く圧倒的な量の求人を探すことができます。しかし対象範囲が広く本社も東京にあることが多いため、どうしても情報が「広く浅く」なってしまいます。

よって大きな規模で求人を探すのであれば最適です。しかし特定地域の限られた求人を探すとなると人間関係や職場の雰囲気、求職者との相性まで知ることは難しいです。

地域に密着した転職エージェントであれば特定の地域に特化しているため、求職者とより深い、具体的な相談をすることができます。

また、求人を書く際には実際に施設を訪問し、現場を見学していることが多いです。生の目で見た情報を求職者に伝え、本当にあなたに合っているかどうかを一緒に検討してくれます。

転職業界の会社は紹介することで報酬が発生するため

「とりあえず転職させよう!」

と、求職者や介護事業所のことを深く考えない会社も存在します。

しかし、地域に密着した転職エージェントであれば限られた地域で活動しているため悪評が立つとすぐに広がってしまいます。

逆に良い求人を紹介すれば良い評判が地域で広がるため求職者や介護事業所、転職エージェントにとってもメリットが大きくなります。

このような理由から地域に密着した転職エージェントを活用することで、大手の求人サイトよりも自分に合った職場に出会える可能性が高くなるといえます。

転職エージェントを選ぶ時のポイント

 実際に転職エージェントを選ぶ際には次のようなことに気を付けましょう。

  • 地元の優良施設と繋がりがあるか?

実際に地元の施設と繋がりがあるかも重要です。ホームページ等で情報収集するのはもちろん、非公開求人の情報を持っているかなどを確認しましょう。

  • エージェントが介護に関する情報や現場のノウハウを持っているか?

実際に相談するエージェントが介護についての知識やノウハウを持っていることで求職者の気持ちと深く共感する事ができます。結果、優良な求人を紹介してくれる可能性が高まるでしょう。

迷ったら大手の介護事業所を選ぶのも一つの手段

エージェントの活用などが面倒になり、どこを選んだらいいかわからなくなった場合は大手の会社が運営している介護事業所を選ぶのも一つの手段です。

基本的に大手であれば待遇や条件が良く安定している場合が多いです。

未経験者への資格取得制度、キャリアアップの制度も充実しています。人間関係も極端に悪い場所は少ない傾向にあります。よくわからなければ大手を選びましょう!

まとめ:大事なのは情報の質と量

自分に合った求人を探すためには、いかに良質な情報を持っているかが重要です。

先ほど退職理由でもあげた人間関係をはじめ待遇や制度、理念、求職者との相性など。

このような情報を個人として収集するのは難しいためこの記事では

「地域に密着した転職エージェントに相談する」

という選択肢を中心に解説しました。

他にも「その職場で働いている知人に情報を得る」「利用しているご利用者や家族に評判を聞く」などの手段もあります。

仕事とは人生の時間の大半を占めるものです。その時間が幸福であれば人生もより幸福になるものです。

この記事を読んでいただいた皆様には自分に最適な求人を見つけ、神戸市垂水区の介護業界を支えていただけたらと思います。

参照:兵庫県神戸市垂水地区とは?

垂水区とは神戸市を構成する9行政地区の一つです。神戸市の南西部に位置し面積は28.11㎢、ほとんどが住宅地となっています。

地形としては坂が多いので徒歩や自転車での移動は少し大変です。車椅子に乗る利用者さんとの散歩なども施設によってはあまりできないかもしれません。

戦後急速に都市化が進み、昭和30年には人口5万人だったのが現在21万人にも増加しています。

現在は少子高齢化が進んでおり、区は2011年に区計画「たるみっこプラン」を策定。「住みたい、住みた続けたいまち垂水」の実現を取り組んでいます。

神戸市垂水区の介護事業所数について

神戸市垂水区にある介護事業所数の75歳以上の人口千人に対する施設数の割合が12.82と全国平均12.40より若干高いのですが、神戸市の平均13.89に比べるとやや低いです。

神戸市垂水区地域介護資源(2019年9月現在)

施設種類施設数75歳以上1千人あたりの施設数神戸市平均全国平均
介護施設合計39512.8213.8912.40
訪問型介護施設1143.704.483.25
通所介護施設993.213.323.43
入所型介護施設732.371.902.17
特定施設230.750.520.32
居宅介護支援事業所692.242.672.41
福祉用具事業所170.551.000.80

求人数、今後の高齢化などから求人探しに困るようなことは基本的にはないと思います。さらに多くの求人を検討したいであれば垂水からのアクセスが良い

  • 神戸市須磨区
  • 明石市

などの地域も見てみるのもオススメです。

須磨駅から周辺の代表的な駅へのアクセスは次の通りです。

  • 須磨駅までJR東海道・山陽本線で約6分
  • 明石駅までJR東海道・山陽本線で約7分

2021年8月31日公開/2024年4月3日更新(ひょうご介護アナウンス編集部)